2024-04-25

巣ごもり・テレワーク増加でPCモニター(ディスプレイ)の需要も増加!簡単にPCモニターを選びたい

|巣ごもり・テレワーク
 新型コロナウイルスの影響で……
 などともう何度も聞いていると思いますのでここでは割愛させて頂きます。
 
 巣ごもりといってもテレワークとゲームとでは事情が大きくことなります。
 テレワークでは、よほど特殊な仕事でなければモニターの「リフレッシュレートは低め」の
 そこそこのモニターで大丈夫と思いますが、
 目の疲れを低減すると言われている「ブルーライト対策」されたモニターや「フリッカーフリー」のモニターが
 おすすめとよく言われています。
 リフレッシュレート?ブルーライト?フリッカーフリー?それは何?という方もおられると思います。
 それはとてもよく分かります。
 どの用途にどのタイプのモニターが必要なの?電子機器好きでない場合
 難しい話は抜きにして大体で良いので結論だけ教えて欲しい場合もあります。
 なので筆者が比較的簡単に説明していきたいと思います。

 ※ブルーライト対策については賛否両論がありますのでここでは語りません。

|一般事務などのテレワークの場合
 主に入力作業などの場合は映像の美しさよりも長時間作業が必要。
 
 リフレッシュレート:60Hzほど
 光沢 :ノングレア(非光沢)タイプ
 インチ:予算と相談。(大きい方が見やすいです)
 解像度:フルHD 1920×1080以上がおすすめ。
 ※予算が許せばフリッカーフリーのもの。
 

|PCゲームの場合
 リフレッシュレート・応答速度・入力遅延など意識したい。
 
 応答速度:1ms(GtoG)は欲しい。
 リフレッシュレート:144Hz~240Hz

 光沢 :ノングレア(非光沢)タイプ
 インチ:予算と相談。(大きい方が見やすいです)
 解像度:フルHD 1920×1080以上がおすすめ。
 ※予算が許せばフリッカーフリーのもの。
 
 また注意としては、PS4やSwitchのフレームレート上限は60Hzまで対応となりますので60Hzのゲーミングモニターで大丈夫です。

|モニター接続するケーブルを確認
 これはどのモニターでも同じですが、接続するケーブルの確認は必ず必要です。
 HDMI、DVI、DisplayPortなどです。現在はほとんどのモニターにHDMIは付いています。
 何が必要なのかは、お持ちの出力したいPCなどの本体を確認してみましょう。

|筆者がおすすめのコスパの良いメーカー
 エイサー(Acer)、エイスース(ASUS)、iiyama、ベンキュー(BenQ)、
 アイ・オー・データ(I-O DATA) 、フィリップス(Philips) など

いかがでしたでしょうか?
こだわりだしたら切りが無いモニターですが
電子機器が苦手な女性にでも分かるようにできるだけ簡単に説明させて頂きました。
より良い巣ごもり・テレワークライフをどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です